
มีความสุขที่ได้แช่อ่างน้ำร้อน
✏️意訳)「お風呂に入れて幸せ」
タイに来てから日本にいるときよりもお風呂に入る機会がもっぱら減ったのですが、
今日は久々にお湯を張って熱いお風呂に入りました。
おかげで心も体もぽかぽかでいい気分です。今日はこの文章を解説します!
มี ミー ある
ความสุข クワームスック 幸せ
ミークワームスックは、幸せがある=「幸せだ」の意。単語ごと覚えましょう!よく出てきます!
ที่ ティー(理由)
今回のティーは、理由のティーで、なんで幸せかっていうと、、、という形で後ろの文章に続きます!
ได้ ダイ できる
แช่อ่าง シェーアーング 浸かる
น้ำร้อน ナムローン お湯
ナムは水。ローンは熱い。だからナムローンでお湯になります!
👉(訳)お風呂に入れて幸せだ。
お風呂に入ること。好きな映画をみること。美味しいご飯を食べること・・・。
束の間の息抜きをすることも忘れず、明日もがんばりましょう〜😌
ただいま初心者向けのタイ語教室も構想中ですので、楽しみに待っていただけたら幸いです。