มี่ความกล้าที่จะก้าวไปข้างหน้า
✏️意訳)「一歩踏み出す勇気をもつ」
今日は、明日のタイ語レッスンの準備をしていました。
当初は全体でのレッスンを予定していましたが、受講希望生の方が性別も世代も様々でしたので、私自身もきちんと一人ひとりとお話したく思い、私からの提案で1対1で対応することにしました。
時間にも限りがあるため、今回選ばせてもらった方のタイ語学習のきっかけを作れるよう、そして私自身も一歩目を踏み出せるように、頑張ります😌
では今日も解説します!
มี่ ミー 持つ
ความกล้า クワームグラー 勇気
ที่ ティー
今回のティーは同格の使われ方。
先日似たような文章構造の日記があったのでそちらもよかったら参考にどうぞ。
จะ ヂャ 未来を表す助動詞
これからやろうとしていること(踏み出す)の前には、未来を表す助動詞 ヂャが付きます。
ก้าวไป ガーオパイ 踏み出す
ข้างหน้า カンナ― 前に
👉(訳)前に踏み出す勇気をもつ
明日レッスンを受講される方は、気構えず、リラックスした気持ちで参加して頂ければ幸いです🙇♀️