先日4月末に購入した「AIS4G Hi Speed WiFi」のレビューが知りたいというリクエストを多くいただいておりましたので、今回は私なりの感想を書いていきたいと思います😌

▶︎AIS 4G Hi -Speed Pocket Wifiの詳細はこちらから😌
AISポケットWifiを1週間使ってみた感想
メリットデメリットを5つずつ挙げていくと、こんな感じです。
▶︎メリット
- 費用が安い(※詳細は後ほど)
- どこでも持ち運べる
- カフェでの店内Wifiへの接続作業が不要
- ケータイでYoutubeを見るには問題ない
- パソコンでのWeb制作やVlogを書くにも問題ない
▶︎デメリット
- 夜充電の手間が掛かる
- 電源のオンオフの手間が掛かる
- 4-5個のデバイスを繋げると動きが鈍る
- データの重い動画編集やストリーミングゲームには不向き
- 接続不良や充電切れなどが原因で突然オフラインになるときがある
費用について
①ポケットWifi本体+最大データ容量月100GBの1年契約SIMカードのセット価格で2345B(約8230円)
買い切りなので、1年以内にこれ以上にWifi料金を支払うことはありません。
月々で計算すると191B(650円)日本のポケットWifiに比べると相当破格だと思います。
WifiとSIMカードを別々で購入することもできますが、ポケットWiFi自体が1490Bで、SIMカードが1790Bなので、最初はセット価格で買った方がお買い得です。
1年後SIMカードの更新の際にはSIMカードだけ追加購入すれば良いかと思います。
②年間約3万円の固定費削減にも成功
皆様に該当するわけではないと思いますが、私は一人暮らしで、今まで居もしない家のWifi代に月900Bも払っていたので、家WifiからポケットWifiに切り替えたことで、月700Bの節約、年間8400B(29500円)の固定費削減にも繋がりました。
一人暮らしさんには特にポケットWifiはおすすめできます!
保障内容について
- 1年以内の故障による本体交換無料(ただし水没や落下による破損は対象外)
- 半年以内のバッテリー交換無料
どちらも全国のAIS店舗にて対応してくれます。買った時のレシートとWifiが入っていた四角い箱も全部持ってくるようにとのことだったので、しっかり保管しておく必要がありそうです。
結論
ポケットWifiを検討されている方の用途は人によって異なってくるかと思いますが、私のような「移動中にパソコンを開きたい」「カフェでサクッと作業を始めたい」という方には十分検討の余地があるのかなと思います😌
また何か使っていくうちに感じることがありましたら、お伝えしていきます!
▶︎AIS 4G Hi -Speed Pocket Wifiの詳細はこちらから😌